新着情報

開智通信制卒業式

令和7年3月17日(月)

 先週の土曜日、開智高校通信制の卒業式が行われました。 卒業生18名というこじんまりとした卒業式でした。

 開智通信制は、主に、開智学園系列校からの受け入れとしての機能を果たしてきています。健康上の理由や人間関係のトラブルで、在籍校での就学が難しくなった生徒にとって、通信制卒業だとしても、全日制と同じ開智高校卒の資格は取得できますので、異動の障壁が少ないというメリットがあります。また、今年の卒業生の内一人が、県立高校からの転入生ですが、広報活動にも力を入れ始めているので、今後は、学園外の高校からの転入生も増加していくと思われます。

 開智通信制に通う生徒は、高校時代順風満帆な生活を送ることができなかった生徒が大半ですが、もともとは学力の高い生徒達です。なかなか全日制のような受験指導体制を敷くのが困難な状況の中、自学自習に取り組んで、見事、国立大学、早稲田大学、GMARCHといった難関大学の合格を勝ち取った生徒もいます。お見事の一言です。開智通信卒業生の明るい未来を心から祈っています。卒業おめでとうございます。