新着情報

2年4組のCI研究発表

発表風景

令和3年6月7日(月)

 本校の「総合的な探究の時間」は、Contemporary Issues(CI)という独自の名称で行われています。自ら課題を発見し、その課題を解決するためにデータを集め、分析し、解決に向けた方策を考える。そしてそれを発表する。そんな一連の調査研究活動を1年次と2年次の2年間かけて実践します。CIの活動には、その調査研究活動と並行して2年次に行う国内・海外を自ら選択しての現地研修も含まれます。修学旅行に当たる行事です。

 今日、2年4組で、LHRの時間を使ってクラス内研究発表があると聞いて見学に行きました。各クラスで優秀発表を選び、選ばれた者は、後日1年生の前で発表するという栄誉を得ることになっているのです。

 体育館のあちこちで、小グループになってプレゼンが行われていました。今日は第1次選考ということで、それぞれの小グループ内で一番優れた発表を選び、後日、クラス全体の最終選考で、それらの順位付けを行うとのことです。

 各小グループをぐるっと見学しましたが、「海洋ごみ問題について」「原子力発電ゼロを目指すには」「誹謗中傷を減らすには」「テレワークを日本でより普及させるには」など、今日的課題の数々が取り上げられ、どれも聞いてみたくなるテーマばかりでした。

 プレゼン能力は、将来大学、社会へと進んでいく中で必ず役に立つ力であり、その発端を高校時代に経験する意義は大きいと思います。彼らには大いに学んで欲しいですね。