新着情報

校長journal

校長journal

神秘的な羽のオオミズアオ 令和3年6月2日(水)  先日、生物の先生が、廊下に珍しい蛾が迷い込んでましたと、校長室に持ってきました。オオミズアオという野生の絹糸虫(けんしちゅう)の一種だと教えてくれました。絹糸虫とは、幼虫から蛹(さなぎ)になる時に絹糸を吐いて繭玉をつくる昆虫類のことを言い、カイコが有名ですね。オオミズア …